日本語
English
中国語
2018年2月14日(水)
3/2~14京都陶磁器会館で、嵯峨美術大学陶芸工房進級作品展『いまいの』を開催します。
2018年2月6日(火)
2/19~24卒業生中澤牧子さんが、ギャラリープチポワン(神戸)で「招福・笑福展」を開催されます。
2/13~18ギャリエヤマシタ2号館(京都市)で本学教員、卒業生有志による『第11回ヴィジュアルヴォイス展』を開催します。
2018年2月1日(木)
1/29~2/23卒業生釜我千賀子さんが、「銅版画と人形展 ~春のきざし~」を京都信用金庫円町支店で開催中です。
2/1~3デザイン学科在学生の作品が「めざせ!京都土産エコ包みプロジェクト」主催『これぞ!エコ包み』ギャラリー展(京都市・中京区)で展示されます。
2018年1月30日(火)
2/3卒業生宇野由紀子さんが代表取締役を務める株式会社テンネットの質感研究室主催「アートとデート vol.0」が開催されます。
2018年1月29日(月)
卒業生野口留美子さんが、「Tatsucon Selection 2018」、「夢見るギニョール展」、「英国とアリス」の展覧会に出品されます。
2018年1月26日(金)
1/26~2/7短期大学デザイン分野1年生の竹田 菜穂子さんと専攻科の坂口 遥さんが高台寺圓徳院 境内で開催中の「京の二十四節気 グラフィックアート展」に出品されています。
最新記事
「Unis in Unison 2025: Kyoto Rising Artists Project」に竹田朋葉さん(2025年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が参加されます。
【8/26~8/31】釜我千賀子さん(1982年 嵯峨美術短期大学卒)が、ギャラリーヒルゲート(京都)にて開催される「銅版画展 Story-3 Copperprint Exhibition 2025」に作品を出品されます。
【9/16~9/21】卒業生で現在は教務助手の三浦咲季さんがFROM KYOTO GALLERY(京都)にて、個展「traveling cow -Boundaries of Dreams-」を開催されます。
【8/20~9/21】嵯峨美術大学の山本直樹教授がNeo Art Center(韓国)にて、個展「憑依GO!」を開催されます。
【9/2~9/7】本学卒業生・修了生が京都市美術館にて「LINK展22‐Leeway‐」を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」