日本語
English
中国語
2018年1月10日(水)
1/9~2/3日野田崇准教授が名古屋・Galleria Finarteで個展を開催します。
2017年12月25日(月)
1/16~1/21卒業生田中照三さんが、Gallery翔(京都)で「VISIONNAIRE Kyoto 幻想絵画展」を開催されます。
12/27~1/9卒業生井上良子さんが、ぎゃらりい西利(京都)で「時を開く Toki Exhibition 2017」に出品されます。
10/26~卒業生川﨑洋さんが、ヌーベルバーグKYOTO(京都)で個展を開催中です。
2017年12月20日(水)
「枚方T-SITE・枚方蔦屋書店」(大阪府枚方市)の装飾・空間演出を、本学学生と江村耕市教授が行いました。
2017年12月14日(木)
12/5~24非常勤講師の森岡誠先生と卒業生の兪多蓮(ダヨン)さんが「How are you,PHOTOGRAPHY?」に出品されています。
2017年12月12日(火)
第5回 続(しょく)「京都 日本画新展」で教務助手の北島文人さんが優秀賞を受賞されました。
12/19~24京都文化博物館で短期大学イラストレーションの卒業生が「Illustration OGOB展」を開催いたします。
最新記事
「Unis in Unison 2025: Kyoto Rising Artists Project」に竹田朋葉さん(2025年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が参加されます。
【8/26~8/31】釜我千賀子さん(1982年 嵯峨美術短期大学卒)が、ギャラリーヒルゲート(京都)にて開催される「銅版画展 Story-3 Copperprint Exhibition 2025」に作品を出品されます。
【9/16~9/21】卒業生で現在は教務助手の三浦咲季さんがFROM KYOTO GALLERY(京都)にて、個展「traveling cow -Boundaries of Dreams-」を開催されます。
【8/20~9/21】嵯峨美術大学の山本直樹教授がNeo Art Center(韓国)にて、個展「憑依GO!」を開催されます。
【9/2~9/7】本学卒業生・修了生が京都市美術館にて「LINK展22‐Leeway‐」を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」