日本語
English
中国語
2021年7月28日(水)
8/3~8 卒業生の伊智万莉奈さん、峰山茉弓さん、山口智子さんがギャラリー恵風(京都)で、「日本画三人展」を開催されます。
8/26~29 キャラクターデザイン領域 安斎レオ教授がプロデュースする「令和絵師展」がLaugh & Peace Art Gallery(大阪)で開催します。
2021年7月27日(火)
※中止 8/7~9 デザイン学科 河野隼也講師が主宰する妖怪藝術団体「百妖箱」が、三井寺(滋賀・大津市)で開催される『三井寺妖怪ナイト』に妖怪協力として参加します。
2021年7月15日(木)
造形学科4年次の藤山黎さん、宮下美咲さんが京都市京セラ美術館で開催される「LINK展18 この一年 Behind the…」に参加します。
デザイン学科 河野隼也講師が主宰する「妖怪藝術団体 百妖箱」が、20th Orchestra Concert 2021 HYDE HEIANJINGUが協力するイベント「せっかくやし、京都。」に衣装提供を行います。
2021年7月9日(金)
7/21~24卒業生福水琴さんが、銀座Gallery G2 (東京)で個展「みえてくるもの」を開催されます。
2021年7月2日(金)
7/14~19卒業生黒抹茶さんがぎゃらりぃあと(大阪)で個展「夜明けのエレメンツ」を開催されます。
2021年7月1日(木)
6/30~7/4京都文化博物館「京都日本画家協会第8期展」に箱崎睦昌名誉教授、造形学科大沼憲昭教授が出品しています。
最新記事
【8/30~31】 京都・嵯峨鳥居本で行われる「愛宕古道街道灯し」に嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学の学生サークル「竹造」が行灯制作で協力しています。
【8/20~8/31】 非常勤講師の長谷川一郎さんがJUNGS GALLERY(韓国)にて、個展を開催されます。
【8/20~9/21】 非常勤講師の池上恵一さんがNeo Art Center(韓国)にて、個展を開催されます。
【8/21~8/25】コミックアート領域学生有志がイロリムラ(大阪)にて、グループ展「サガコミックアートフェスタ2025」「サガコミカルポット2025」を開催されていました。
「Unis in Unison 2025: Kyoto Rising Artists Project」に竹田朋葉さん(2025年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が参加されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」