日本語
English
中国語
2024年10月15日(火)
卒業生の悠アンヌさんが、第4回 タガワアートビエンナーレ「英展」で入選されました。
2024年10月9日(水)
10/19(土)、20(日)嵐芸祭(嵯峨美学園祭)2024を開催します!
2024年10月8日(火)
嵯峨美術大学グラフィックデザイン領域の山本泰誠さんが「JAGDA国際学生ポスターアワード2024」において銀賞を受賞されました。
10/12~13 京都市動物園「秋の夜間開園」のイベント・制作を本学在学生が担当します。
2024年10月4日(金)
学生有志団体one roomが「西尾美也ワークショップ 服を展示する」を開催。参加者を募集しています。
2024年10月3日(木)
10/14~20 卒業生の竹下麻衣さんが同時代ギャラリー(京都)にて個展「生活のなか / 散歩をする」を開催されます。
10/22~27 卒業生の長谷川晴香さんら5名が京都府立文化芸術会館にて開催される「7人の絵画展」に出展されます。
2024年10月1日(火)
10/2~10/8 在学生のハセ タクミさん、にわたゆたさんが旧 松田屋(大阪)にて開催されるグループ展「ドチニカ展」に出展されます。
最新記事
【9/13~9/28】卒業生の高砂海斗さんが、JITSUZAISEI(大阪)で開催される、宏美企画 ドローイング展「あきかぜ」に作品を出品されます。
【9/21〜9/30】松原昭俊さん(嵯峨美術大学卒)が、清水寺 経堂にて、グループ展「現在展 “いまがあるてん”」を開催されます。
【9/23~9/28】卒業生の志村佳苗さんが、KUNST ARZT(京都)にて、個展「お待ちの方、3番のお部屋にどうぞ。」を開催されます。
【9/21】在学生の矢田夏暉さんが、若手アートスペースの現在地と未来を考えるシンポジウム「藝環会」に参加されます。
【9/3~9/7】在学生・卒業生8名が、JITSUZAISEI(大阪)にてグループ展「透明な像」を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」