日本語
English
中国語
2018年8月7日(火)
8/1~8/19「京の七十二候 鏡の短冊展」に教員とデザイン学科の学生が多数出展しています。
9/1~7卒業生黒野祥絵さんが大阪・サロン・ドゥ・螺で『黒野祥絵個展』を開催されます。
2018年8月2日(木)
7/31~8/5「第1回日本新工芸学生選抜展」に大学院2年生の青山莉奈さんとデザイン学科4年生の橋本和佳さんが出品しています。
2018年8月1日(水)
8/3~5京都精華大学・ギャラリーフロールで開催する『合同陶芸展(第9回)』に、本学陶芸工房の学生、卒業生が参加します。
2018年7月28日(土)
7/26~8/2デザイン学科生活プロダクト領域3年生が学内で商品展示会を開催しています。
2018年7月12日(木)
7/25~31講師の藤原裕之先生が高島屋京都店の美術画廊で個展を開催されます。
2018年7月8日(日)
7/4~17本学アートスペース嵐(玄関ホール、玄関ホールギャラリー)で陶芸工房有志によるグループ展『影響する陶Ⅱ』を開催しています。
2018年7月5日(木)
7/14~9/2本学妖怪藝術団体「百妖箱」(学生団体)が、大江山・日本の鬼の交流博物館「怪鬼!大江山妖怪屋敷」で作品展示などを行います。
最新記事
第75回みえ県展において、嵯峨美術短期大学専攻科の湯之谷海優さんが最優秀賞を受賞されました。
【5/17~6/14】 非常勤講師の池上恵一さんがGallery Nomart(大阪)にて個展「Prayer」を開催されます。
【5/17~6/1】嵯峨美術大学講師 池上典衣さんが、個展「リボン体操、おはよう。」を開催されます
【5/9~5/13】嵯峨美術大学キャラクターデザイン領域がグループ展「Horoscope」を開催します。
第12回郷さくら美術館桜花賞展において、卒業生の大西佑奈さんが奨励賞を受賞されました。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」