日本語
English
中国語
2024年7月9日(火)
7/9~7/21 卒業生の友寄万梨奈さんがギャラリーマロニエ(京都)にて個展「Auditory Gates」を開催されています。
2024年7月5日(金)
8/1~8/4 嵯峨美術大学日本画・古画領域3・4年次生の合同展「守破離展」が本学附属ギャラリーにて開催されます。
2024年7月2日(火)
6/5~8/8 松原昭俊さんが聖ソフィア大聖堂(ウクライナ)にて展覧会を開催されています。
2024年6月28日(金)
7/5~20 卒業生で現在は教務助手の平良菫さんが、Gallery Morning(京都)で開催の「版画旅行19 一枚の版画から アートの旅へ出かけよう。」に参加されます。
7/23~28 卒業生の山内雅裕さんが代表をつとめる「LINK展21 枯れない涙」に卒業生、在学生が多数参加されます。
2024年6月11日(火)
6/12~6/19 卒業生のTAKOCHANさんがMANIFESTO GALLERY(大阪)で「TAKOCHAN作品展」を開催されます。
6/22~6/30 卒業生の國米翼さんが、The Side(京都)で「展示会 2024」を開催されます。
2024年6月4日(火)
6/9 卒業生の藤井のぶおさんが、コモード56 商店街各所(兵庫)で開催の「能登半島地震復興チャリティーイベント」に作品を出品されます。
最新記事
【5/17~6/1】嵯峨美術大学講師 池上典衣さんが、個展「リボン体操、おはよう。」を開催されます
【5/9~5/13】嵯峨美術大学キャラクターデザイン領域がグループ展「Horoscope」を開催します。
第12回郷さくら美術館桜花賞展において、卒業生の大西佑奈さんが奨励賞を受賞されました。
【5/14~5/18】嵯峨美術大学グラフィックデザイン領域の元井彩華さんが二人展「回帰」を開催されます。
【4/18~4/24】嵯峨美術短期大学非常勤講師の鳥山武弘さん(1985年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が、東京都美術館(東京)で開催される「第59回 日春展」で入選されました。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」