日本語
English
中国語
2022年9月23日(金)
9/28~10/5 三木彩嘉さんが、東京都美術館で開催される「2022 汎美秋季展」に出品されます。
2022年9月22日(木)
嵯峨美術短期大学専攻科の西川真帆さんと西村凜さんが、関西リーグ1部のサッカーチーム「おこしやす京都AC」をPRする西陣織の名前旗をデザインしました。
10/18~11/6 北島文人専任講師、池上真紀非常勤講師、卒業生田住真之介さん、三好温人さん、田尾桜さんが白沙村荘 橋本関雪記念館(京都)で「生動 2022」を開催します。
2022年9月21日(水)
10/7~31 嵯峨美術大学造形学科日本画・古画領域の澤田茉紀さん(作家名:まじろ)が、サンドイッチ食堂Tororii(奈良)で個展「ひとくちめ展」を開催されます。
2022年9月18日(日)
9/28~10/9 卒業生でキャラクターデザイン領域非常勤講師の中村エイトさんが、阪神梅田本店で個展「8 GUIDEPOST」を開催されます。
2022年9月16日(金)
9/28~10/4 卒業生で現在は教務助手の平良菫さんが阪神百貨店梅田本店で若手作家の制作を支援する新企画「Art Continuation Project Vol.2」に参加します。
10/10~16 同時代ギャラリーBis(京都)で、造形学科油画・版画領域選抜展「SAGADASH 2022」を開催します。
10/8~9 京都市動物園の文化庁移転記念事業「秋の夜間開園 妖怪ナイト at the zoo 2022」に本学デザイン学科在学生と妖怪藝術団体「百妖箱」が協力します。
最新記事
【5/17~6/1】嵯峨美術大学講師 池上典衣さんが、個展「リボン体操、おはよう。」を開催されます
【5/9~5/13】嵯峨美術大学キャラクターデザイン領域がグループ展「Horoscope」を開催します。
第12回郷さくら美術館桜花賞展において、卒業生の大西佑奈さんが奨励賞を受賞されました。
【5/14~5/18】嵯峨美術大学グラフィックデザイン領域の元井彩華さんが二人展「回帰」を開催されます。
【4/18~4/24】嵯峨美術短期大学非常勤講師の鳥山武弘さん(1985年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が、東京都美術館(東京)で開催される「第59回 日春展」で入選されました。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」