日本語
English
中国語
2013年8月3日(土)
【在学生の方へ】夏期の教室使用および証明書発行等について
2013年8月2日(金)
愛宕古道街道灯し(あたごふるみちかいどうとぼし)が、今年も8月23日(金)から25日(日)まで開催されます。
2013年8月1日(木)
附属図書館新着図書情報(8月)
2013年7月30日(火)
芸術学部大森正夫教授が、平成24年度『意匠学会賞(作品賞)』を受賞しました!
良縁の神様、嵯峨野の野宮神社で本学学生デザインの「恋の絵馬」が好評発売中です。
2013年7月29日(月)
7/29(月)のスクールバス運行について
2013年7月23日(火)
卒業生「宇治茶」さん脚本・監督の『燃える仏像人間』が京都みなみ会館で上映中です。(7/26まで)
本学学生がデザインし商品化された「やつはしスティック」「クラフトカレンダー」について、グラフィックデザイナー・トミオカサチエさん(おんらくStudio代表)による公開指導が開催されます。
最新記事
【9/23~9/28】卒業生の志村佳苗さんが、KUNST ARZT(京都)にて、個展「お待ちの方、3番のお部屋にどうぞ。」を開催されます。
【9/21】在学生の矢田夏暉さんが、若手アートスペースの現在地と未来を考えるシンポジウム「藝環会」に参加されます。
【9/3~9/7】在学生・卒業生8名が、JITSUZAISEI(大阪)にてグループ展「透明な像」を開催されます。
【9/8~9/13】在学生の湯之谷海優さんが、ギャラリーeyes(大阪)にて、グループ展「トゥールビヨン23」を開催されます。
【9/9~9/14】卒業生の村上るみさんが、KUNST ARZT(京都)にて、「村上ルミ 個展 ベニの家の自分の洞窟」を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」